AccSell -- Accessibility Central
第2回: アクセシビリティーとユーザビリティー
- Autor: Vários
- Narrador: Vários
- Editor: Podcast
- Duración: 0:22:15
- Mas informaciones
Informações:
Sinopsis
今回は、「アクセシビリティーって何?」というテーマで話しています。 アクセシビリティーという言葉の定義とは? アクセシビリティーとユーザビリティーの違いって? アクセシビリティーってWebだけの話なの? こんな内容をお送りします。 関連メルマガ AccSellメールマガジン第1号 収録後記 2回目も緊張のまま終わってしまいました。早く中根さんと植木さんのお話にもっとツッコミできるようにがんばりまっす!(山本 和泉) そもそも「アクセシビリティ」とは何か? いやー、深いです。実に深いです。「アクセシビリティ」、皆さんならどんなふうに説明しますか?(植木 真) 今回の収録では、出演者の声が少しでも聴きやすくなるように録音時の処理を追加してみました。ポッドキャストの内容だけでなく、音質などについてもご意見、ご感想をお寄せいただけると嬉しいです。それにしてもアクセシビリティーというのは定義が難しい言葉だと未だに感じます。かねてから良い訳語を考えればもっとこの言葉、この考え方を定着させられるのではないかと考えているのですが、定義が難しい以上訳語もなかなか良いものが思いつかないものですね。 (中根 雅文) 関連キーワード JIS X 8341 正式名称は、JIS X 8341 「高齢者・障害者等配慮設計指針-情報通信における機器,ソフトウェア及びサービス-」。日本工業標準調査会(JISC)が制定した、情報通信における機器、ソフトウェアおよびサービスの情報アクセシビリティを確保・向上するために、企画・開発・設計者および経営者が配慮すべき具体的な要件がまとめられた標準規格。第1部から第5部まである。X 8341-1(第1部)で、 X 8341シリーズ共通の指針を定め、X 8341-3(第3部)でWebコンテンツに関して詳しく定めている。 関連リンク 日本規格協会による 「JIS X 8341概要」: 2007年4月に発表されたものだが、JIS X 8341シリーズの全体構成などを理解するのに役立つ ウェブアクセシビリティ基盤委員会 「JIS X 8341-3:2010 解説」